本の雑学ブログ | 日本出版サービス

様々な本に関する豆知識や入荷情報など、耳寄りな情報を発信してまいります。

「ガゼボ」を読んで | レイモンド・カーヴァー著 村上春樹訳 「愛について語るときに我々の語ること」収録作品

こんにちは、ブログの中の人3です。

 

今回は、以前ご紹介させていただいた

レイモンド・カーヴァー村上春樹

短編集「愛について語るときに我々の語ること」から

私のお気に入り作品「ガゼボ」をご紹介します。

 

→ ご紹介記事:「愛について語るときに我々の語ること」を読んで | レイモンド・カーヴァー著 村上春樹訳

 

↓↓↓以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。↓↓↓

 

 

 

 

 

↓↓↓以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。↓↓↓

 

個人的感想でこの作品の感想を述べるならば

絶望と希望は比べられるが混ざらない」ですかね…

 

はっきり言ってまったく明るくない話です。

舞台はアメリカの片田舎。

そこでモーテルを営む夫婦、ドゥエインとホリー。

 

物語は底なし沼に沈みゆく二人の描写からはじまります。

 

希望に満ちていたと思われた二人の生活に入る亀裂。

 

亀裂の発端をつくったのは妻のホリー。

そして亀裂をつくったのは夫のドゥエイン。

 

亀裂はどんどん大きくなり、夫の仕事ぶりを、妻を、

そして妻の希望すらも飲み込み、

二人は底なし沼に足を取られるように

少しずつ亀裂の底に沈もうとしていました。

 

この物語の中で妻・ホリーは終始、

これまでの自信に満ち溢れていたであろう自分自身への妬みを、

そしてそんな自分を「殺して」しまった夫・ドゥエインへの恨みを吐き出し続けます。

 

それがとても痛ましくて、かつとても共感できます。

どうしようもない状況に立たされたとき、

信じる者に裏切られたとき、

もう立てなくなったとき、

人がとる行動はまさにホリーのような行動なんだと思います。

 

物語のタイトル「ガゼボ」は、

明るく慎ましく一生を終えたであろう老夫婦の

家の裏にあるあずまやを指しています。

 

なんとなく、「ガゼボ=手の届かない希望」なのかなと思っています。

 

ドゥエインとホリーは「ガゼボ(希望)」にたどり着くことなく物語は終了します。

 

老夫婦とは対照的に、絶望という闇に引きずられていくドゥエインとホリーを

皮肉のようにあぶりだしたタイトルです。

レイモンド・カーヴァーの作品はそういったものが多い印象があります)

 

たぶん物語はこの後も続いていくんでしょう。

でも、私たちが読めるのはここまで。

ほんとにある家庭のワンシーンを捉えたような生きた描写がすごい作品です。

 

そのほかの作品も素晴らしいものばかりです。

お時間ありましたら是非一度読んでみてください。

↓↓↓ 作品詳細はこちら ↓↓↓

村上春樹全訳 レイモンド・カーヴァー全集
「ガゼボ」含む全8巻セット

→ 商品詳細はこちら ←

↓↓↓ ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。 ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ 

↓↓↓ 仏教書・歴史書のご購入は日本出版サービスで ↓↓↓

 

 

TOP日本出版サービス ウェブストア |Copyright © 2013 日本出版サービス